今週は少し用事もあったので軽めの朝活として、巴川の起点までジョギングしてみました(‘ω’)ノ
台風15号の影響による大雨で水害に有ってから早い物で3週間が経ちました💦
今回はその時に水害を引き起こしたと言われる川(巴川水系)を改めて確認してみたいと興味を持った次第です。
昔からこの巴川は九十九曲がりと言われるくらいクネクネした川だったと言われており、10年に一度くらいの頻度で水害が発生する地域と言われていました。
その為、現在の巴川は過去数百年に及び改修工事が行われ、かなり真っすぐな川となったと言われています。
と、ここまでは旧清水市では小学校の社会科で習う内容ですね。
詳しくは静岡県のHPにも記載がありますのでそちらをご確認ください。
ただ自分たちが生活する範囲の巴川って日ごろ見ていますが、河口から起点までって範囲も広く中々市民でもわからないですよね(;^ω^)特に起点なんて場所も含めてなんとなくしかわからない状態です…
でも今回自分の足で歩いてみて色々と勉強になりました!やっぱり自分の目線で体験しないとわからないですね!!
詳しくはコラムの方でも記載していきたいと思いますが、歴史も感じられる一面が多くありました。
【撮影 iPhone SE3】
【実際歩いたルート】 通常コースタイム:不明(推定6時間くらい?)
合計距離: 18387 m
最高点の標高: 63 m
最低点の標高: 1 m
累積標高(上り): 473 m
累積標高(下り): -419 m
総所要時間: 02:10:16
最高点の標高: 63 m
最低点の標高: 1 m
累積標高(上り): 473 m
累積標高(下り): -419 m
総所要時間: 02:10:16