山ライフ『いつもの生活にもっと ”山”を身近に感じる生活を...』

山ライフ『いつもの生活にもっと ”山”を身近に感じる生活を…』

今週の山♪源次郎岳と棚横手山周回⁉

源次郎岳と棚横手山どちらも山梨百名山ではありますが、ルートが繋がっていない為、朝のトレーニングがてら行ってみました♬

先にお伝えしておきますが、このルートは『一部一般登山道では無い区間が含まれています』ご注意ください🙇

一般登山道では無い区間は…棚横手山を下りたところに地図に無い林道があります。
それをひたすら歩き、その後旧登山道❓と思われる沢を横切り一気に登り登山道がある尾根に出ています。

特別危ない箇所などはありませんが、一般登山道ではない為、遭難の恐れもあることからおススメできません😅

因みに源次郎岳や棚横手山周辺からは富士山がキレイに見えるのでこの辺りは親子登山にもおすすできる場所の一つですね✨✨

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:6時間30分(推定)

合計距離: 13449 m
最高点の標高: 1548 m
最低点の標高: 1000 m
累積標高(上り): 858 m
累積標高(下り): -842 m
総所要時間: 03:41:55

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞:
温度🌡️:12.2℃(Ave) / 25℃(MAX) / 9℃(MIN)
湿度💧:60%
風速🌀:1.9m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング(参考):2A(源次郎岳と棚横手山単体)
ルート定数🥵28(平均勾配12.84%)

【行程⏰】
深沢峠(6時半出発)⇒棚横手山⇒地図に無い林道⇒源次郎岳⇒深沢峠(10時着)-🚗帰宅🚗

富士川町 第2回ゆずの里ロゲイニング参加♬

先週の山形村の米俵マラソンに続き、年内最後のイベントに参加してきました‼

山梨県富士川町は増穂町と鰍沢町が合併して誕生しましたが、今年で15周年が経ちました。
その為、記念事業として第2回ゆずの里ロゲイニングin富士川町が開催されました。

昨年に続き2年目参加となりますが、今年は参加チーム数も増え盛り上がりましたね👍

この大会の一番のだいご味は、やはり終わった後のおもてなしに限ります。

郷土料理の『みみ』をはじめ、名産のゆずを使ったゆず湯、更にお饅頭、お菓子、柿と色々な食べ物が食べ放題です✨✨

夕飯はいらないのではないかと思える位色々といただきました🙏

今年も何とか入賞を果たすことができ更に景品までいただいてしまい、逆に申し訳ない限りです(;^_^A

米俵マラソン同様、また来年も参加したいと思います。

飯島 米俵マラソン2024へ参加♬

2023年に長野県飯島町で開催された米俵マラソンですっかりファンになってしまい、今年も参加してきました。

この大会はホント良いです❕
と言うか相変わらず利益が出せるのが逆に心配になってしまうくらい…

今年も5kmの部と10km(5km×2周)の部の2つが用意されており、『5kmの部が4,000円』、『10kmの部が5,000円』です。

2024年は米の高騰によりスーパーでは高い金額で販売されているのを目にしますが、参加記念はと言うと・・・

【参加記念】
 ・レースで使用する3kgの米俵(食べられません)
 ・手作りのおにぎり2つ(梅と昆布)
 ・500mlミネラルウォータ(養命水) × 1本
 ・オリジナルバッグ(参加記念が入っている)
 ・飯島町のパンフレット
 ・わら細工のしめ飾り
 ・飯島産のオリジナル米3kg
 
【完走後のイベント「ご飯ですよ」】
 ・野菜たっぷりの豚汁 × 1杯
 ・つきたてのお餅2つ(ずんだとあんこ)
 
※その他、飲み物、甘酒、お汁粉、餅、リンゴ、お米、お蕎麦、パンなどは格安で販売されています

この中でも飯島産のお米3kgには驚かされますよね・・・💦
スーパーなどでは10kgが5、6,000円くらいする中、3kg分ですよ😥本当に助かります🙇

 

肝心の結果は・・・
去年は米俵の縦揺れが激しく感じたので、今年は米俵をトレランザックに結びつけて、気合を入れて走りましたが…
固定のしかたが悪かった為、段々とザック部がまくり上がり、後半は米俵が背中で左右に揺れてまともに走れず🥴

結果、6位という中途半端な記録でしたが楽しかった👍

こんなアットホームな大会は他に無いと思います!また来年参加したいと思います✌
 

地元中学生の皆さんはじめ、数多くのスタッフの皆様、そして声援を下さった沿道の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _”m)

 

【メディア掲載】