ギャラリー
ギャラリー

赤十字救急員養成講習へ参加

今週は山には行かず日本赤十字社が実施している『救急員養成講習』を受けてきました。

消防が実施する普通救命は応急手当普及員まで取得できていますが、最近地震等の自然災害も気になる事から自身のスキルアップの為、講習会に参加しています(^^♪

因みに日本赤十字社の講習会は

  1. 基礎講習(5時間) ⇒ 検定合格後に『赤十字ベーシックライフサポータ認定証』が交付
  2. 救急員養成講習(2日間) ⇒ 検定合格後に『赤十字救急法救急員認定証』が交付

と、いった段階的な内容となっていますが、今回は2番の救急員養成講習を受講しています。

基本的には消防の応急手当普及員の1日日程が少ない内容かなといった感じがしましたが、微妙に変更点もあり参考になります。

2日間みっちりと指導していただいた講師3名の方をはじめ、今回ご一緒できた受講者の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _”m)

ここ最近は1年に一回くらいファーストエイド講習等を受ける機会あったので『できるだろうと…』と思っていましたが、改めて三角巾等の使い方はじめ、トレーニングしていないと忘れてしまう物だと痛感しました💦

なんでも反復練習やシミュレーションは大切ですね(;^_^A

 

因みに今回講習会まで少し時間があったので朝ジョグ🏃して、お風呂♨入って会場へ向かっています🤣

 

【撮影 iPhone SE3】

【実際走ったルート】

合計距離: 15206 m
最高点の標高: 81 m
最低点の標高: 12 m
累積標高(上り): 163 m
累積標高(下り): -155 m
総所要時間: 01:30:09

今週の山♪春の訪れを感じる南八ヶ岳日帰り周回コース(^^♪

日本百名山の一つ赤岳を中心にグルっと一回りの周回ルートです(‘ω’)ノ

この時期はホテイラン、オヤマノエンドウ、キバナシャクナゲ、そしてツクモグサと春の訪れとともに花々が奇麗になる時期でもあります✨✨

ツクモグサは以前にもお伝えしたことが有りますが、本州では白馬岳横岳(八ヶ岳)の限られた場所にしか咲かない、絶滅危惧種の大変貴重な花です❕2023年のツクモグサ

そんな花々も見つつ、赤岳~硫黄岳を周回する贅沢なルートですね☺

この日は、過去一番という位風も穏やかな硫黄岳を堪能できました👍
いつもは滞在数秒って時もあるくらい風が強いイメージしかないだけに嬉しい限りです(#^^#)

ホント風が弱い硫黄は『いいお~ぉ🎵』ですね✌

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:10時間10分

合計距離: 17958 m
最高点の標高: 2887 m
最低点の標高: 1676 m
累積標高(上り): 1808 m
累積標高(下り): -1796 m
総所要時間: 07:31:29

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞:☀
温度🌡️:13.3℃(Ave) / 22℃(MAX) / 4℃(MIN)
湿度💧:81%
風速🌀:8.3m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング🧗:4C(美濃戸⇔赤岳)

【行程⏰】
美濃戸(4時半出発)⇒赤岳⇒横岳⇒硫黄岳⇒赤岳鉱泉⇒美濃戸(12時半着)-帰宅🚗

今週の山♪北アルプスを間近に感じる事ができる有明山(^^♪

日本二百名山の一つ有明富士や信濃富士と言われる有明山まで行ってきました(‘ω’)ノ

北アルプスの女王燕岳や表銀座の玄関口でもある中房温泉をスタートに…
『え、間違っていませんか❓』と声を掛けられそうなくらい、皆さんとは違う方向(裏参道)に向かいます(^^♪

古くから山岳信仰の対象の山だけあり、何より急登です❕最初の1時間(2km)くらいで約600m近く上りました…
岩場、鎖場、梯子、また微妙なアップダウンもありアスレチック気分で行くこともできます。
北アルプスの三大急登で知られる合戦尾根より明らかにキツイと感じました(;”∀”)

山頂には金属の鳥居⛩が特徴の有明山神社の奥宮があるのも特徴ですね✨

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

 

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:6時間10分

合計距離: 8108 m
最高点の標高: 2274 m
最低点の標高: 1390 m
累積標高(上り): 1333 m
累積標高(下り): -1347 m
総所要時間: 04:34:50

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞:☀
温度🌡️:16.3℃(Ave) / 25℃(MAX) / 12℃(MIN)
湿度💧:66%
風速🌀:0.5m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング🧗:3C(有明荘⇔有明山)

【行程⏰】
有明荘(7時半出発)⇒有明山⇒有明荘(12時着)-帰宅🚗