ギャラリー
ギャラリー

今週の山♪火打山と妙高山の絶景日帰りツアー(^^♪

日本百名山の一つで、ライチョウ生息場所の北限と言われている火打山と、大昔は3000m級の山で山体崩壊により今の容になったと言われる妙高山の2座をセットで行ってきました(‘ω’)ノ

流石に距離も20km以上、累積標高も2200mを超える為、ブラックスタートで行きましたが・・・
過去一番のモルゲンロートと180km以上離れた場所から富士山が見ることができてホント山日和と言った事がピッタリの山行となりました👍

今年の紅葉は今一つの感じもしますが…その分雪の量も多い為、いつもとは違った景色を楽しめる気がしますね☺

2座セットの日帰りより、高谷池や黒沢池周辺はとてもとても良い所ですので是非ゆっくりと行かれる事をおススメしますね(^_-)-☆

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:14時間50分

合計距離: 26038 m
最高点の標高: 2469 m
最低点の標高: 1322 m
累積標高(上り): 2405 m
累積標高(下り): -2373 m
総所要時間: 11:26:50

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気:☀

笹ヶ峰登山口(3時出発)⇒富士見平⇒高谷池ヒュッテ⇒火打山⇒茶臼山⇒黒沢池ヒュッテ⇒大倉乗越⇒妙高山⇒大倉乗越⇒黒沢池ヒュッテ⇒富士見平⇒笹ヶ峰登山口(15時着)-帰宅

今週の山♪キレイな富士山を求めて…倉見山

今週は色々と用事があり余り時間が取れない為、簡単なトレーニングのみです💦

2023年10月5日に富士山の初冠雪のニュースが有ったこともあり…
まだ見ぬ富士山を求めて、ルートつなぎ含め杓子山の北側に位置する倉見山まで行ってきました♪

ただ今回は途中地図読みの練習も兼ねて西側の尾根(一般登山道では無い区間)を登っています。
その区間は参考にしないようにお願いしますm(_ _”m)

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:4時間くらい❓

合計距離: 8031 m
最高点の標高: 1261 m
最低点の標高: 634 m
累積標高(上り): 791 m
累積標高(下り): -795 m
総所要時間: 02:41:26

※一部一般登山道では無い区間が含まれます。ご注意ください。

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気:☁のち下山後に☀

西桂町民グラウンド(6時出発)⇒地図読み練習⇒相定ヶ峰⇒倉見山⇒西桂町民グラウンド(8時半着)-帰宅

今週の山❓登山道まで遠いなぁ~県境から行く岩本山♬

8月に実施された青少年育成事業の打ち上げが開催される事になりました。
皆とは1か月半ぶりに会うので楽しみです(^^♪

どうせなら美味しい飲み物🍺が飲みたい為、日中は運動してから行ってみたいと思います(‘ω’)ノ

静岡(清水)から山梨の県境である甲駿橋まで行き、それから会場の方へ・・・

30km位まで走ってそれからは交通量も多い為、徒歩です💦
ただ折角なので未踏の地、明星山まで行き、その後は岩本山で終了です♪

流石に暑い日でしたので、打ち上げ時の飲み物も『旨い!』となり…
みんなとの再会をとても楽しませて頂きました☺おしまい

 

【撮影 iPhoneSE 3】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:1時間43分(明星山から岩本山のみ)

合計距離: 45208 m
最高点の標高: 280 m
最低点の標高: 9 m
累積標高(上り): 958 m
累積標高(下り): -785 m
総所要時間: 05:45:54

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気:☀

清水出発(4時)⇒富士見峠(6時)⇒明星山⇒岩本山登山口⇒岩本山(10時)-夕方打ち上げ

今週の山♪日帰りで行くハードスケジュールだった鷲羽岳💦

日本百名山の一つでもあり、北アルプスの標高2924mの鷲羽岳(わしばだけ)に行ってきました(‘ω’)ノ

北アルプスの丁度中央に位置するだけあり、どこから行っても遠いんです💦

余裕が有れば更に奥にある水晶岳まで行く予定でしたが、新穂高無料駐車場🅿の争奪戦に敗れ仕方なく鍋平駐車場に停めた為、距離的に厳しくなり諦めました(^▽^;)

途中ライチョウ親子(多分)とも遭遇し、更に『ブロッケンの妖怪』といわれる太陽の光が背後から差し込み影ができる現象も出て、絶景以外にも色々と堪能させて貰いました👍

でも山頂からの絶景はありませんでしたね(-_-;)山あるあるですが、鷲羽岳を降りてから天気が良くなりました🤣🤣🤣

今回はほぼ徹夜状態の山行で、更にそのまま帰宅したので久々に疲れました。

私にとって登山スタイルではこの距離が1日で活動できる限界っぽいですね…
ただ、こんな弾丸登山はしてはダメですね🙅

いずれにしても深く反省🙇🙇

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:21時間55分

合計距離: 40212 m
最高点の標高: 2934 m
最低点の標高: 1098 m
累積標高(上り): 3181 m
累積標高(下り): -3327 m
総所要時間: 15:15:08

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気:☀時々☁

鍋平駐車場(0時出発)⇒新穂高温泉⇒わさび平小屋⇒鏡平山荘⇒双六小屋⇒三俣山荘⇒鷲羽岳(8時着)⇒三俣山荘⇒双六小屋⇒鏡平山荘⇒わさび平小屋⇒新穂高温泉⇒鍋平駐車場(15時着)-帰宅

今週の山♪先週に続いて山梨手ぬぐいイベ(^^♪

先週に続き『やまなし県央とYAMAPのイベント』に参加しました(‘ω’)ノ

前回は風林火山の内『火』からスタートしましたが…残りの『風』『林』『山』の3つが残っています。
ただ簡単な山だけでは面白みがないので…行ったことが無い山でかつ、効率よく行ける山に行き1日で終わらせて来ました☺

『風』 ⇒ 湯村山
『林』 ⇒ 中山
『山』 ⇒ 甲州高尾山

です。この中の『山』だけは少しトレーニングも兼ね周回ルートで行ってきましたが…

ただ驚いた事が一つ・・・な、なんと❕
朝から『早起きは三文の徳』と言われて、スタート直後に農家の方からシャインマスカット🍇を頂いてしまいました(^▽^;)しかも二つも・・・

ザックに入れて山頂についてから頂きましたが旨いですね‼
『超』が付くほど贅沢な気がしました(^^♪

今回は手ぬぐいよりそっちの方に目が行ってしまった山行でした🤣おしまい

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:5時間15分

合計距離: 13023 m
最高点の標高: 1123 m
最低点の標高: 447 m
累積標高(上り): 902 m
累積標高(下り): -907 m
総所要時間: 02:48:06

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気:☁のち☀

甲州高尾山登山口(6時半出発)⇒柏尾山⇒甲州高尾山⇒キャンプ場⇒勝沼ぶどう郷駅(9時着)