山梨
山梨

今週の山♪ 朝活で蛾ヶ岳までルート繋ぎ❕

山梨百名山蛾ヶ岳(ひるがだけ)三方分山(さんぽうぶんさん)
どちらも単体では登った事が有りますがその間の区間は歩いた事が無く、今回はそこを繋ぐ為、軽めにトレラン(ジョグ程度)をしてきました(‘ω’)ノ

前日は少し雨も降ったこともあり、気温は丁度良い感じでスタート♬適度なアップダウンを繰り返し、最後は山頂までの急登を登ります…

すると南には富士山🗻が、北側には八ヶ岳⛰、そして西側には白峰三山をはじめとする南アルプスの山々が見えるとてもいい場所なんですよ(^^♪

一般的には四尾連湖からのんびり登る方が多いと思いますが、こちらのルートも意外に良いと思います🤗

来週は会社のイベントが有り、山は少しお預けかな❓と、最近何かと忙しいくりボーでしたおしまい👍

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:5時間00分

合計距離: 11283 m
最高点の標高: 1274 m
最低点の標高: 1083 m
累積標高(上り): 887 m
累積標高(下り): -904 m
総所要時間: 02:21:52

山梨百名山の四天王 鋸岳はお花畑でした♬

日本二百名山の一つで、山梨百名山でもある鋸岳に行ってきました(‘ω’)ノ

余り馴染みの無い山かもしれませんが、南アルプスの最北端に位置する山です♪

ただ名前の通り鋸状(のこぎり)でギザギザした山容をしており、第一高点、第二高点、第三高点と複数のピークがあります。

また山小屋も避難小屋が有る程度ですので、誰でも簡単に行ける山ではありません💦
何より実際、山の難易度を示すグレーディング上では今回のルートが6D、鋸岳⇒甲斐駒ヶ岳が7Eと、南アルプスにおける最難関の場所ともいえる山なんです(^▽^;)

とても軽い気持ちではいけない山ではありますが、その分人も少なく、花々もキレイで絶景も堪能できますよ😉
ただ飴(花々と絶景)と鞭(ルーファイ)が厳しい山行となりますが・・・

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:推定13時間30分 ※破線ルートです

合計距離: 28958 m
最高点の標高: 2689 m
最低点の標高: 930 m
累積標高(上り): 2172 m
累積標高(下り): -2179 m
総所要時間: 10:55:35

※このルートは一般登山道では無い部分が大半を占めています。
 また崩壊地や沢沿いを行く為、必ず経験者と行って下さいm(_ _”m)

※今回よりGPXファイルはGarminのデータを元に集計しています。
 従来のYAMAPだとポイント数が少なく、累積標高など値がおかしくなる為

今週の山♪ 奥秩父の最深部和名倉山⛰

日本二百名山の一つで秩父の山でも最深部にある、和名倉山(わなくらやま 別名:白石山)からお届けです(‘ω’)ノ

この日の天気は微妙で朝方曇りと言うより、霧雨🌦です…
でもこの山は東京都の水源でもあるので気にしない気にしない(^^♪

登りはただただ真っ白い世界を歩き…山頂はこれといった展望無し・・・

でも帰りには、その雲も取れて絶景の稜線を堪能できました👍
コメツガやシラビソ等は新芽もとても綺麗でしたよ✨

※この山は過去遭難事故も多い為、地図読み、藪漕ぎのスキルが必要です

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:10時間10分

合計距離: 21413 m
最高点の標高: 2048 m
最低点の標高: 1280 m
累積標高(上り): 1775 m
累積標高(下り): -1765 m
総所要時間: 06:48:10

今週の山♪ 絶好の登山日和に竜ヶ岳♬

今週末は静岡山岳自然ガイド協会の講習会と総会が有った為、山にはけません(;^ω^)

その為、近場の山でのんびりと過ごして来ました♬

今回は本栖湖の南側に位置するダイヤモンド富士でもなじみのある『竜ヶ岳』です。

この山はキャンプ場からも近い事もあり、老若男女犬⁉問わず多くの方とすれ違う位人気の山です👍

誰にでもお勧めできる良いお山なのですが…

泥んこ祭りは開催中ですので、その点だけご注意を😁

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:3時間30分

合計距離: 6337 m
最高点の標高: 1485 m
最低点の標高: 902 m
累積標高(上り): 721 m
累積標高(下り): -717 m
総所要時間: 03:45:40

今週の山♪ 今週は南アルプスを見に櫛形山😁

今週は甲府盆地ならどこからでも見る事ができる山、櫛形山(くしがたやま)までスノーハイクをしてきました(‘ω’)ノ

週末は生憎の天候との事でしたので、特に遠出もせず近くの山を楽しみました♬

この山、南アルプスの前衛峰で日本二百名山でもあります。
山容が櫛(髪を整える道具)の形に見える事から名付けられたと言われています。
3つの峰からなる山で、比較的平らに見えるのが特徴です😊

ただ、麓から登ると結構登りごたえがあり、山の大きさを感じさせられる山でもありますね👍

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:5時間10分(夏山) + ロード1時間半くらい❓

合計距離: 17231 m
最高点の標高: 2009 m
最低点の標高: 884 m
累積標高(上り): 1640 m
累積標高(下り): -1638 m
総所要時間: 06:29:38