静岡

今週の山♪ 絶好の登山日和に竜ヶ岳♬

今週末は静岡山岳自然ガイド協会の講習会と総会が有った為、山にはけません(;^ω^)

その為、近場の山でのんびりと過ごして来ました♬

今回は本栖湖の南側に位置するダイヤモンド富士でもなじみのある『竜ヶ岳』です。

この山はキャンプ場からも近い事もあり、老若男女犬⁉問わず多くの方とすれ違う位人気の山です👍

誰にでもお勧めできる良いお山なのですが…

泥んこ祭りは開催中ですので、その点だけご注意を😁

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:3時間30分

Leaflet | Data © OpenStreetMap contributors, © 国土地理院, Imagery © Mapbox
合計距離: 6337 m
最高点の標高: 1485 m
最低点の標高: 902 m
累積標高(上り): 721 m
累積標高(下り): -717 m
総所要時間: 03:45:40

今週の山♪ 伊豆山稜線歩道で朝のトレーニング💪

4月最初の山は、時間と天気の関係上ガッツリとは行けない為、久々に朝のトレーニングに行ってきました(‘ω’)ノ

今回は伊豆山稜線です❕
伊豆の山はこの時期色んな花々が咲いている為、とても見どころも多くて良いですよ✨

今回ご紹介するルートは気軽に素敵な稜線を見る事ができる為、誰にでもお勧めできるコースとなっています。
※横には西伊豆スカイラインもある為、リタイヤもしやすいです。

と、そんな朝活程度の投稿ではありますが…

来週から2週間講習会や出張もある為、頑張って行きたいと思います👍

 

【撮影 iPhone SE3】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:7時間10分(一部ロード有る為、推定)

Leaflet | Data © OpenStreetMap contributors, © 国土地理院, Imagery © Mapbox
合計距離: 21954 m
最高点の標高: 934 m
最低点の標高: 422 m
累積標高(上り): 1541 m
累積標高(下り): -1545 m
総所要時間: 04:14:30

今週の山♪貸切の竜爪山から富士山を眺める☺

今週は色々と用事があったので『静岡の高尾山』とも呼び名が高い、アクセスが良く、そしてトレーニングには持って来いの山…
竜爪山(薬師岳と文殊岳の2つの峰からなる双耳峰)に行ってきました(‘ω’)ノ

山頂付近でご来光と富士山が見えるように今回もブラックスタートです☺

今回の富士山は全体的に雲が掛かっていましたが、どことなく幻想的な雰囲気が味わえるものでした👍

竜爪は穂積神社(標高750mくらい)からもアクセスできますよ(^^♪

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:4時間26分

Leaflet | Data © OpenStreetMap contributors, © 国土地理院, Imagery © Mapbox
合計距離: 5225 m
最高点の標高: 1058 m
最低点の標高: 364 m
累積標高(上り): 931 m
累積標高(下り): -891 m
総所要時間: 02:33:00