大会
大会

富士川町 第2回ゆずの里ロゲイニング参加♬

先週の山形村の米俵マラソンに続き、年内最後のイベントに参加してきました‼

山梨県富士川町は増穂町と鰍沢町が合併して誕生しましたが、今年で15周年が経ちました。
その為、記念事業として第2回ゆずの里ロゲイニングin富士川町が開催されました。

昨年に続き2年目参加となりますが、今年は参加チーム数も増え盛り上がりましたね👍

この大会の一番のだいご味は、やはり終わった後のおもてなしに限ります。

郷土料理の『みみ』をはじめ、名産のゆずを使ったゆず湯、更にお饅頭、お菓子、柿と色々な食べ物が食べ放題です✨✨

夕飯はいらないのではないかと思える位色々といただきました🙏

今年も何とか入賞を果たすことができ更に景品までいただいてしまい、逆に申し訳ない限りです(;^_^A

米俵マラソン同様、また来年も参加したいと思います。

飯島 米俵マラソン2024へ参加♬

2023年に長野県飯島町で開催された米俵マラソンですっかりファンになってしまい、今年も参加してきました。

この大会はホント良いです❕
と言うか相変わらず利益が出せるのが逆に心配になってしまうくらい…

今年も5kmの部と10km(5km×2周)の部の2つが用意されており、『5kmの部が4,000円』、『10kmの部が5,000円』です。

2024年は米の高騰によりスーパーでは高い金額で販売されているのを目にしますが、参加記念はと言うと・・・

【参加記念】
 ・レースで使用する3kgの米俵(食べられません)
 ・手作りのおにぎり2つ(梅と昆布)
 ・500mlミネラルウォータ(養命水) × 1本
 ・オリジナルバッグ(参加記念が入っている)
 ・飯島町のパンフレット
 ・わら細工のしめ飾り
 ・飯島産のオリジナル米3kg
 
【完走後のイベント「ご飯ですよ」】
 ・野菜たっぷりの豚汁 × 1杯
 ・つきたてのお餅2つ(ずんだとあんこ)
 
※その他、飲み物、甘酒、お汁粉、餅、リンゴ、お米、お蕎麦、パンなどは格安で販売されています

この中でも飯島産のお米3kgには驚かされますよね・・・💦
スーパーなどでは10kgが5、6,000円くらいする中、3kg分ですよ😥本当に助かります🙇

 

肝心の結果は・・・
去年は米俵の縦揺れが激しく感じたので、今年は米俵をトレランザックに結びつけて、気合を入れて走りましたが…
固定のしかたが悪かった為、段々とザック部がまくり上がり、後半は米俵が背中で左右に揺れてまともに走れず🥴

結果、6位という中途半端な記録でしたが楽しかった👍

こんなアットホームな大会は他に無いと思います!また来年参加したいと思います✌
 

地元中学生の皆さんはじめ、数多くのスタッフの皆様、そして声援を下さった沿道の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _”m)

 

【メディア掲載】

将悟さんの故郷を走る…井川マウンテンマラソン2024へ参加♪

南アルプスの玄関口でもある井川・・・

このサイトでも何度かご紹介している望月将悟さんはTJARの顔でもあり、消防士で山岳救助隊員でもあり、更にギネス記録保持者と本当に静岡が生んだスーパースター✨✨

私が小さいころ消防士になりたかっただけに本当に憧れの存在でもあります☺

今回将悟さんが実行委員長を務める『 井川マウンテンマラソン2024 』を10月12日に開催されました!

トレランの大会ですが、どちらかと言うとガチの大会というよりは、井川を舞台にしたTJAR選手との交流会に近い場でとても楽しめる内容となっています(^^♪

エイドも適度に設置されており、『キビおにぎり』や『シイタケいっぱいのキノコ汁』、そして『将悟さん家の紅茶』や『焼きマシュマロ』を楽しめたり、トレラン中とは思えない内容で満足です(*^-^*)

また終わってからも会場でじゃんけん大会を行い、各選手が使用したビブスにサインされたモノを景品にされたりアットホームでトレランやTJARファンの方でしたらきっと大満足できる内容となっています👍

 

【撮影 iPhoneSE3】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:8時間45分

合計距離: 18845 m
最高点の標高: 1512 m
最低点の標高: 649 m
累積標高(上り): 1070 m
累積標高(下り): -1016 m
総所要時間: 03:05:00

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞:
温度🌡️:20.7℃(Ave) / 30℃(MAX) / 16℃(MIN)
湿度💧:69%
風速🌀:1m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング(参考):該当なし
ルート定数🥵32(平均勾配10.76%)

【行程⏰】
井川ビジターセンター(9時出発)⇒勘行峰⇒アツラ沢⇒県民の森⇒船着き場(12時半着)-🚗帰宅🚗