その他(Others)
((OOtthheerrss))

富士山のデジタル化宣言‼

2023年4月1日未明、山ライフHP管理委員会は『富士山がデジタル化』したと発表しました。

 

【ライブ中継の様子】

Yチューバ
Yチューバ
は~ぃ♪こんにちはYチューバです。
この度、富士山がデジタル化したとの事ですがどういうことでしょうか❓
近年、様々な物がデジタル化して来ました。
キャッシュレス決済であったり、AIを活用したサービスであったり…
様々な物が置き換わって来ています。
くりボー
くりボー
Yチューバ
Yチューバ
前置きが長いな~ぁ・・・
それらを見て富士山もデジタル化したものと考えられます。
くりボー
くりボー

 

Yチューバ
Yチューバ
具体的にどのようにデジタル化したのでしょうか❓
こちらをご覧下さい❕
くりボー
くりボー
デジタル化した富士山(モザイクアート)
Yチューバ
Yチューバ
おぉ❕見事なデジタル化ですね!!
随分と滑らかさが無くなった気がしますが・・・
過去、山で撮影された写真を…
1,000枚以上使って変化したと考えられます❕
くりボー
くりボー

 

Yチューバ
Yチューバ
はいはい…
わかりました(-_-;)
Yチューバ
Yチューバ
つまりこれは『 エイプリールフールネタ 』って事ですねw
な~んだ期待して損しました😝

 

では、またどこかでお会いしましょう♪
Yチューバ
Yチューバ

 

えぇ~💦
最近雨が多くて少し時間が有った為、試しに作ってみたモザイクアートです。
Instagramに載せたところ、意外に反応が有ったので…
それをネタに使わせて頂きましたm(_ _”m)
くりボー
くりボー

 

【モザイクアートについて】

今回はEasyMozaを利用して作成しています。

 ・元となる写真 × 1枚
 ・素材(トリミングされる物)になる写真 × 数百枚

を用意して、後は画面にしてがって進めるだけで完成します(‘ω’)ノ

暇つぶしにもオススメです❕

 

準備する以外はそれほど面倒ではない為、是非親子でもチャレンジしてみてください♪

雨の日は…4月に向けての準備♪

今週は生憎の雨・・・
しかも用事もあった為、トレーニング含めて山には行けません😭

ホームページを開設してから早いもので約1年半が経った事もあり、4月から心機一転何か新しい事をしたいな~と思い、雨の日を利用して二つの事をしてみました✌

  1. ホームページ内にコンテンツ追加
  2. 名刺とオリジナルグッズの作成

まず1番は山ライフクイズ、毎月『山に関係する問題』を出します。
そちらに答えていただくことで、限定品をプレゼントするコンテンツとなっています☺

2番目は名刺作りです。
毎年4月に山岳ガイド協会の総会がありますが、その際、名刺交換をする事が有ります。
ただ私にはその時に名刺が無い…それで準備の為に名刺作りと合わせてオリジナルグッズも作ってみました❕

と、そんな訳で2023年4月からも頑張って行きたいと思います💪

 

新しいコンテンツは4月1日より公開予定です(‘ω’)ノ

 

【ちょっとご紹介】

※今回はあえて拡大できないようにしてあります。お楽しみに!

応急手当普及員合格しました❕

2週に渡り行われた応急手当普及員の実技と筆記試験が無事に終わり認定証を頂くことができました(‘ω’)ノ

3日間(24時間)の講習で沢山の事が学ぶことができ、かなりの知識が付いたと思っています。

救急隊、そして消防本部の方々本当にありがとうございましたm(_ _”m)
市民として一人でも多くの方が助かるよう、今後は救命に貢献できればと思っています…

興味のある方、いや興味の余りない方も、大切な方を守る為にも是非、各消防署等で行っている救命講習に参加して頂ければと思います‼

きっとAEDや胸骨圧迫(心臓マッサージ)、そして人工呼吸に対してのイメージががらりと変わると思います。
※2015、2020のガイドラインにより、昔運転免許を取る時に行った内容と大きく異なります。