今週の山♪飯綱山から戸隠神社参拝の周回ルート

今週の山♪飯綱山から戸隠神社参拝の周回ルート

日本二百名山の一つで、北信五岳(戸隠山、黒姫山、妙高山、斑尾山)の一つでもある飯綱山からのお届けになります(‘ω’)ノ

古くから山岳信仰の対象となっていた山と言うこともあり、不動明王から始まり、13体の石仏+馬頭観音が存在しており、歴史を感じられる場所を歩き、更に瑪瑙山を越えて、一路戸隠神社まで…

そのあとは山口屋でお蕎麦をいただきぐるりと1周回るルートです♬

この日は生憎の曇り空ではありましたが、雨に降られることなく、暑い山歩きを楽しんでききました(^^♪

今回帰りも古道を歩いていますが、バス🚌も運行しているのでその点はご安心を☺

歴史を感じられる山旅もお勧めですよ~ぉ!

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:9時間30分

Leaflet | Data © OpenStreetMap contributors, © 国土地理院, Imagery © Mapbox
合計距離: 20335 m
最高点の標高: 1923 m
最低点の標高: 1015 m
累積標高(上り): 1370 m
累積標高(下り): -1359 m
総所要時間: 05:36:57

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞☁のち☀
温度🌡️27.3℃(Ave) / 31℃(MAX) / 22℃(MIN)
湿度💧82%
風速🌀1.1m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング(参考):2B(一ノ鳥居⇔飯綱山)
ルート定数🥵38(平均勾配13.70%)

【行程⏰
一ノ鳥居登山口(9時出発)⇒飯綱山⇒瑪瑙山⇒戸隠神社中社⇒戸隠神社⇒一ノ鳥居登山口(14時半着)-🚗帰宅🚗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.