週末日本海側の天気は余りよくない為、天気がいい場所を求め今回は神奈川県の丹沢山系の一つ鍋割山へお邪魔しました(^^♪
標高は1272mとけっして高くはありませんが、ブナ林が美しく、またガイドの講習会や検定の際にはとてもお世話になっている寄(やどりぎ)から行く、思い出深い場所でもあります
因みにこの鍋割山は『なべ焼きうどん』が名物で、またスーパー歩荷である草野延孝さんも有名です
この日は久々に鍋焼きうどんを食べに行く予定でしたが…10時オープンで調整して行ったら…
なんと『 10時45分オープン 』の案内が・・・
流石に9時に到着して2時間も待つことができなかったので、今回は食べる事を諦めて下山…
また次回を楽しみにしたいと思います
もし食べる事ができたら・・・
こんなうどんが頂けたんですよ♪
この写真は2020年の時です。皆さんも営業時間はご注意くださいね~ぇ(;^_^A
【撮影 PowerShot SX620HS】







【実際歩いたルート】 通常コースタイム:7時間50分



















合計距離: 13858 m
最高点の標高: 1278 m
最低点の標高: 264 m
累積標高(上り): 1414 m
累積標高(下り): -1400 m
総所要時間: 05:54:24
最高点の標高: 1278 m
最低点の標高: 264 m
累積標高(上り): 1414 m
累積標高(下り): -1400 m
総所要時間: 05:54:24
【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ
天気:
温度:5.6℃(Ave) / 13℃(MAX) / -1℃(MIN)
湿度:87%
風速:3.6m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング:該当なし
【行程】
寄登山口(6時出発)⇒櫟山⇒栗ノ木洞⇒鍋割山⇒栗ノ木洞⇒櫟山⇒寄登山口(12時着)-帰宅