ギャラリー
ギャラリー

今週の山♪ 朝活で蛾ヶ岳までルート繋ぎ❕

山梨百名山蛾ヶ岳(ひるがだけ)三方分山(さんぽうぶんさん)
どちらも単体では登った事が有りますがその間の区間は歩いた事が無く、今回はそこを繋ぐ為、軽めにトレラン(ジョグ程度)をしてきました(‘ω’)ノ

前日は少し雨も降ったこともあり、気温は丁度良い感じでスタート♬適度なアップダウンを繰り返し、最後は山頂までの急登を登ります…

すると南には富士山🗻が、北側には八ヶ岳⛰、そして西側には白峰三山をはじめとする南アルプスの山々が見えるとてもいい場所なんですよ(^^♪

一般的には四尾連湖からのんびり登る方が多いと思いますが、こちらのルートも意外に良いと思います🤗

来週は会社のイベントが有り、山は少しお預けかな❓と、最近何かと忙しいくりボーでしたおしまい👍

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:5時間00分

合計距離: 11283 m
最高点の標高: 1274 m
最低点の標高: 1083 m
累積標高(上り): 887 m
平均気温: 25.1
総所要時間: 02:21:52

山梨百名山の四天王 鋸岳はお花畑でした♬

日本二百名山の一つで、山梨百名山でもある鋸岳に行ってきました(‘ω’)ノ

余り馴染みの無い山かもしれませんが、南アルプスの最北端に位置する山です♪

ただ名前の通り鋸状(のこぎり)でギザギザした山容をしており、第一高点、第二高点、第三高点と複数のピークがあります。

また山小屋も避難小屋が有る程度ですので、誰でも簡単に行ける山ではありません💦
何より実際、山の難易度を示すグレーディング上では今回のルートが6D、鋸岳⇒甲斐駒ヶ岳が7Eと、南アルプスにおける最難関の場所ともいえる山なんです(^▽^;)

とても軽い気持ちではいけない山ではありますが、その分人も少なく、花々もキレイで絶景も堪能できますよ😉
ただ飴(花々と絶景)と鞭(ルーファイ)が厳しい山行となりますが・・・

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:推定13時間30分 ※破線ルートです

合計距離: 28958 m
最高点の標高: 2689 m
最低点の標高: 930 m
累積標高(上り): 2172 m
平均気温: 23.7
総所要時間: 10:55:35

※このルートは一般登山道では無い部分が大半を占めています。
 また崩壊地や沢沿いを行く為、必ず経験者と行って下さいm(_ _”m)

※今回よりGPXファイルはGarminのデータを元に集計しています。
 従来のYAMAPだとポイント数が少なく、累積標高など値がおかしくなる為

某体験型交流プログラムの下見

詳細を記載する事はできませんが…現在中学生を中心とした体験型交流プログラムの実行委員をしています。
その関係もあり、週末に現地の確認に行ってきました(‘ω’)ノ

本番は3泊4日になりますが、今回は1泊2日にギュッと濃縮して若干駆け足気味で行ってきました👋
もり沢山でしたのでとても充実した内容でした👍

その際、日本百名山の一つである霧ヶ峰(車山)も行きましたのでログはそちらの記録になります。

車山(ハイキング)以外にもカヌー体験やご来光登山、食文化体験、更に地域の方との交流等、本当に沢山の内容できっと子供達も満足できる内容だと思います☺

『こんな素晴らしいプログラムが子供の時にあったら…間違いなく参加したかったな!!』と思える内容だけに子供達が羨ましいですね😊
もし自分の子供にも条件が合えば参加させたい内容です😭実際話をした時羨ましがってましたけどね~ぇ😜

大人が楽しめた内容であれば、きっと子供達にも満足して貰えますし、何より良さを伝えられる❕
ホント素晴らしい企画だけに某市教育委員会の方に感謝致しますm(_ _”m)

本番まで2カ月を切ったので、今からドキドキとワクワクが止まらないくりボーでした♬今回はこれにて終了

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:2時間くらい(一部リフトを使っている為)

合計距離: 4808 m
最高点の標高: 1930 m
最低点の標高: 1561 m
累積標高(上り): 449 m
平均気温:
総所要時間: 01:36:32