静岡
静岡

今週の山❓登山道まで遠いなぁ~県境から行く岩本山♬

8月に実施された青少年育成事業の打ち上げが開催される事になりました。
皆とは1か月半ぶりに会うので楽しみです(^^♪

どうせなら美味しい飲み物🍺が飲みたい為、日中は運動してから行ってみたいと思います(‘ω’)ノ

静岡(清水)から山梨の県境である甲駿橋まで行き、それから会場の方へ・・・

30km位まで走ってそれからは交通量も多い為、徒歩です💦
ただ折角なので未踏の地、明星山まで行き、その後は岩本山で終了です♪

流石に暑い日でしたので、打ち上げ時の飲み物も『旨い!』となり…
みんなとの再会をとても楽しませて頂きました☺おしまい

 

【撮影 iPhoneSE 3】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:1時間43分(明星山から岩本山のみ)

合計距離: 45208 m
最高点の標高: 280 m
最低点の標高: 9 m
累積標高(上り): 958 m
累積標高(下り): -785 m
総所要時間: 05:45:54

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気:☀

清水出発(4時)⇒富士見峠(6時)⇒明星山⇒岩本山登山口⇒岩本山(10時)-夕方打ち上げ

今週の山♪畑薙から乗り物を使わず自力で行く聖岳😜

日本百名山の中でも特にアクセスが悪くて中々行けない南アルプス😅
静岡市内に住む人でも気軽には行けません…

今回はその中の一つ聖岳へ行ってきました✌
ところで聖岳って書いて何と読むかわかりますか❓ 正解は『ひじりだけ』です😜

南アルプスの中で一番最南端にある3000m級の山で標高は3013mになります。

静岡県側から出発する場合は畑薙ダム(沼平ゲート)から出発となります。

ゲートから先は一般車両が通行禁止となっており、専用のバスを使って登山口まで行く事が多いのです。
ただ出発時間や利用条件等の問題があり、土日のみで行こうとすると結構厳しいんです💦
参考サイト:特殊東海フォレストHP

その為、今回はバス運行の区間の約14キロの林道を徒歩で向かい、それから聖岳を目指しました❕

流石にピストンで帰りも林道だとつまらないので、聖平小屋に泊まり茶臼小屋経由で下山します。

一部TJAR(トランスジャパン)の舞台でもあるコースですのでプチTJAR気分が味わえますね(‘ω’)ノ

因みに上河内岳からのご来光はホント素晴らしいです❕
富士山をはじめ、南アルプス(赤石山脈)の山々が一望でき、自分が歩いてきたルートがしっかり見えます👀

距離的が長いですが、山小屋を使ってゆっくり行けばもっと楽しめると思います(^^♪

※GarminのGPXデータを使ってのグラフ表示は一時停止している為、総所要時間が狂っていますのでご注意下さい。

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:18時間35分 + 林道約3時間半(14kmくらい❓)

合計距離: 46657 m
最高点の標高: 3010 m
最低点の標高: 945 m
累積標高(上り): 3645 m
累積標高(下り): -3626 m
総所要時間: 09:03:33

 

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気:☀のち☁
1日目:沼平ゲート(2時半出発)⇒聖岳登山口⇒聖平小屋⇒聖岳⇒聖平小屋(13時半着)-宿泊

2日目:聖平小屋(3時半出発)⇒南岳⇒上河内岳⇒茶臼小屋⇒横窪沢小屋⇒ウソッコ沢小屋⇒畑薙大吊り橋⇒平沼ゲート(11時着)

今週の山♪登山未経験の子供達を連れて金時山までハイキング👍

金時山と言ったらかなり人気がある山ですが、以外にも日本三百名山なんです。
今回はそんな金時山に登山未経験の子供達のガイドをしてきました(^^♪

この山は某テレビCMでもおなじみの金太郎伝説が残る山でもあります♪

また山頂には名物の金時茶屋があったり、途中金時神社や、金時宿り石があったりと見どころもバッチリです👍

ただ…この日の山頂はガッスガスで富士山どころか、箱根の方も全く見えない状態…

しかも風も無いので蒸し暑い中ホント頑張りました💪少しは夏の思い出になって貰えたかな❓

頑張ったご褒美として、『キンキンに冷えた氷水から作るカルピス🥤』と『焼き肉まん🍪』をプレゼント❕
焼きたてで熱々でも『美味しい』と喜んでもらえました☺

最近はガイドの依頼や天気が悪かったりとガッツリと山に行けてないので、そろそろ夏の終わりもの近いのでアルプス辺りに行きたい今日この頃ですね(^▽^;)

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:3時間15分

合計距離: 7357 m
最高点の標高: 1215 m
最低点の標高: 692 m
累積標高(上り): 672 m
累積標高(下り): -658 m
総所要時間: 05:20:12

※今回から気温はGarmin温度センサーに変更し、ザックに取り付けたので、体温の影響は受けにくく精度も高くなったと思います。