長野
長野

富士川町 第2回ゆずの里ロゲイニング参加♬

先週の山形村の米俵マラソンに続き、年内最後のイベントに参加してきました‼

山梨県富士川町は増穂町と鰍沢町が合併して誕生しましたが、今年で15周年が経ちました。
その為、記念事業として第2回ゆずの里ロゲイニングin富士川町が開催されました。

昨年に続き2年目参加となりますが、今年は参加チーム数も増え盛り上がりましたね👍

この大会の一番のだいご味は、やはり終わった後のおもてなしに限ります。

郷土料理の『みみ』をはじめ、名産のゆずを使ったゆず湯、更にお饅頭、お菓子、柿と色々な食べ物が食べ放題です✨✨

夕飯はいらないのではないかと思える位色々といただきました🙏

今年も何とか入賞を果たすことができ更に景品までいただいてしまい、逆に申し訳ない限りです(;^_^A

米俵マラソン同様、また来年も参加したいと思います。

飯島 米俵マラソン2024へ参加♬

2023年に長野県飯島町で開催された米俵マラソンですっかりファンになってしまい、今年も参加してきました。

この大会はホント良いです❕
と言うか相変わらず利益が出せるのが逆に心配になってしまうくらい…

今年も5kmの部と10km(5km×2周)の部の2つが用意されており、『5kmの部が4,000円』、『10kmの部が5,000円』です。

2024年は米の高騰によりスーパーでは高い金額で販売されているのを目にしますが、参加記念はと言うと・・・

【参加記念】
 ・レースで使用する3kgの米俵(食べられません)
 ・手作りのおにぎり2つ(梅と昆布)
 ・500mlミネラルウォータ(養命水) × 1本
 ・オリジナルバッグ(参加記念が入っている)
 ・飯島町のパンフレット
 ・わら細工のしめ飾り
 ・飯島産のオリジナル米3kg
 
【完走後のイベント「ご飯ですよ」】
 ・野菜たっぷりの豚汁 × 1杯
 ・つきたてのお餅2つ(ずんだとあんこ)
 
※その他、飲み物、甘酒、お汁粉、餅、リンゴ、お米、お蕎麦、パンなどは格安で販売されています

この中でも飯島産のお米3kgには驚かされますよね・・・💦
スーパーなどでは10kgが5、6,000円くらいする中、3kg分ですよ😥本当に助かります🙇

 

肝心の結果は・・・
去年は米俵の縦揺れが激しく感じたので、今年は米俵をトレランザックに結びつけて、気合を入れて走りましたが…
固定のしかたが悪かった為、段々とザック部がまくり上がり、後半は米俵が背中で左右に揺れてまともに走れず🥴

結果、6位という中途半端な記録でしたが楽しかった👍

こんなアットホームな大会は他に無いと思います!また来年参加したいと思います✌
 

地元中学生の皆さんはじめ、数多くのスタッフの皆様、そして声援を下さった沿道の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _”m)

 

【メディア掲載】

山形村 そばと道祖神めぐりのロゲイニングに参加

今週は北アルプスへ行く時は良く通る山形村のイベントに参加してきました♪

山形村と聞いてもピンと来ない方の方が多いかもしれませんが…
長野県で一番小さな村ではありますが、『長いも』『ぶどう』『すいか』『りんご』『アスパラ』などが名産になっており、農産物が豊富で何といっても『肥沃な大地を持つ村』としての印象が強いですね(^^♪

また、唐沢そば集落が有名で何軒もの蕎麦屋さんが点在しておりとても美味しいお蕎麦がいただけます☺

今回はこの山形村が開村150年を迎えた事もありますが、第2回目のロゲイニングが有りました。

 

今回、ほぼ全ての通常ポイントを取ることができましたが…結果は惨敗(;^ω^)

このロゲイニングは、他のロゲとは異なり、『農業体験』や『お蕎麦を食べる』をするとボーナスポイントがいただけます!寧ろその方が点数が高い…

私は正攻法で全ての道祖神を巡り、通常ポイントだけをひたすら稼ぎ、早く戻るの作戦でしたが・・・
それが大失敗(´;ω;`)ウゥゥ

お蕎麦を食べたり、農業体験をしている方の方が効率よくポイントを稼ぐことができました。

イメージ的にはネットゲームで言う、無課金はどんなに頑張っても、課金している人には勝てない😂って感じですね~ぇ!

走って本気でポイントを取りに行ったのに、歩いて、おいしい思いをしてる親子に負けると言う笑える結果に寧ろ、来年またリベンジしたくなりましたね(*^-^*)

もちろん、帰りは道の駅でリンゴやネギ、ゴボウなどを大量に課金(購入)して帰りました。
関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございましたm(_ _”m)

 

【撮影 iPhone SE3】

【実際歩いたルート】 

合計距離: 22437 m
最高点の標高: 811 m
最低点の標高: 671 m
累積標高(上り): 919 m
累積標高(下り): -908 m
総所要時間: 02:50:40