ガトーショコラ
ガトーショコラ

今週の山♪ 今年の黒斑山からのガトーショコラは・・・

ここ最近恒例になっている積雪期の浅間山ですが…今年も見に行ってみました(‘ω’)ノ

車坂から黒斑山蛇骨岳と向かいますが分厚い雲に覆われて一面真っ白です😓

しかも蛇骨岳から先は強風の為、止めました💦

去年(2022年の黒斑山)は砂糖かけ過ぎの『さとうショコラ』でしたが、
今年は『ガトーショコラにまだ砂糖を掛けている』ようで見えません(^▽^;)

その為、スイーツの焼チョコシューで我慢して下さい🙇
どう❓似てるでしょ☺

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

 

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:2時間50分(夏山)

合計距離: 7378 m
最高点の標高: 2396 m
最低点の標高: 1975 m
累積標高(上り): 688 m
平均気温:
総所要時間: 04:31:49

今週の山♪ ガトーショコラで有名な黒斑山

今回はガトーショコラの呼び名で有名な浅間山(あさまやま)を見に黒斑山(くろふやま)までスノーハイクに行きました(‘ω’)ノ

なぜガトーショコラと言うか・・・
浅間山の外輪山である黒斑山蛇骨岳から見る浅間山がまるでスイーツのガトーショコラに見える事からそう言われているんです❕
誰が名付けたかは知りませんが、確かにそう見えますよね~ぇ♪

ただ前々日は全国的に大雪となりガトーショコラと言うより…
砂糖かけ過ぎの『さとうショコラ』のようになっていますが(;^_^A

でも新雪でフワフワのスノーハイクを楽しむことができました♪

PowerShot SX620HSにて撮影